ココナラで出品してみたい方はこちらの記事をご覧ください。
出品方法について詳しく書いています。



- ココナラの強み
- ココナラでイラスト依頼が人気なワケ
- 人気の理由その1:登録しているイラストレーターさんが多い
- 人気の理由その2:クオリティが高く相場が安い
- 人気の理由その3:会員登録→依頼→納品までがスムーズ
- まとめ
ココナラの強み
ココナラとは「知識・スキル・経験」を売り買いできるフリーマーケットです。
ココナラのようなサービスのことをシェアリングエコノミーと言い、特にスキルシェアに特化したサービスです。
最低価格が500円から設定されており、イラストの相場は1~3,000円が目安となっています。
その他にも、前職がプロのテレビイラストレーターさんとかだと、10,000円を超えてくるサービスもありますが、出来栄えは確かなものです。
ココナラの評価
ココナラの評判は非常に高く、Instagramのアイコンだったり、Twitterのアイコン、You Tubeのアイコンに愛用されています!
イラスト作成側(供給側)がたくさんいるため、非常に切磋琢磨されている感じがあります。
なので、発注側としては価格が安く、クオリティの高いものが手に入ります。
一部お声をお借りしました。
\ ココナラのイラストレーターを見てみよう! /
ココナラでイラスト依頼が人気なワケ
いま、働き方が変わってきている中で、イラストの需要が急激に高まっています。
自宅でできる職業としてイラストレーターが、情報発信者としてイラストを求める発注者が増えており、ニーズが見事に合致していて、今アツい業界のひとつですね。
その中でも、初心者の方のイラストレーターさんが、お仕事受注の登竜門としてココナラを利用している方がたくさんいます。
勉強や練習に多くの時間を割いている方が多いので、クオリティも高く、なにより初心者からお仕事を受けることができるので、ココナラがすごく人気なんです。
逆に、発注者からしても初心者の方でもクオリティが高いのであれば、価格もお手頃ですしWin-Winですよね。
ココナラが人気な理由を3つに分けて解説していきますので、ぜひ続きをご覧ください。
人気の理由その1:登録しているイラストレーターさんが多い
ココナラの利用者数は170万人を超えており、その中で出品者として登録されているイラストレーターさんの数はざっと20,000人います。
似顔絵が得意、漫画が得意、ウェルカムボードが得意、ペットのイラストが得意、などジャンルもたくさんあり、それぞれ個性のあるイラストレーターさんがいますので、「まだどんなテイストのデザインにしようか迷っている…。」という方も、1日ココナラの出品サービスを見ているだけで決まってしまうかと思います。
逆に、すでにテイストが決まっている方は、「あ、この人のイラスト良いかも…。」と目移りしてしまうかもしれませんね。笑
人気の理由その2:クオリティが高く相場が安い
ココナラのイラストクオリティはかなり高いです。
たぶん想像している3倍は高い。
とはいえ僕自身まだ依頼したことが無いので、出品者の方のポートフォリオを除いての感想ですが!笑
今後、ブログの吹き出しで依頼してみたいなと思っているので、そのときはこのブログで実際のやり取りと仕上がりを載せますね!
\ ココナラのイラストレーターを見てみよう! /
人気の理由その3:会員登録→依頼→納品までがスムーズ
ココナラは会員登録から出品者さんへの依頼がとにかくスムーズにできます。
会員登録→依頼→納品までの手順はこちらの記事でお話していますので、合わせてご覧ください。
たったの6STEPでできてしまいます!



依頼→納品に関しては出品者さんがどれだけアクティブかにもよりますが、出品サービスを見たときに出品者さんの最終ログインの確認ができますので、参考までにチェックしておくと良いです。



まとめ
ここまで、イラストの依頼はココナラがオススメな理由を3つに分けてお伝えしてきました。
Google Chromeで「イラスト 依頼」とかで検索しても、大きな制作会社とかがヒットして、いざ問い合わせてみると数万円とか、出来栄えは確かかもしれませんが、やはり高い…。
「ブログのアイコンにしたいな」「SNSの顔出しは恥ずかしいからイラスト載せたい」とか、ちょっとしたことでイラストをお願いしたいならココナラは本気でオススメします。
500円~2,000円くらいなら万が一、本当に万が一失敗してもそこまで落ち込みませんし。
ぜひ一度ココナラでお気に入りのイラストレーターさんを見つけて、楽しいココナラライフを送っていきましょう!
\ ココナラで素敵なイラストを見つけよう /



「ホームページ制作の独学に限界を感じている」
「HTML・CSSをマスターして単価を上げたい」
そんなお悩みをこれ一つで解決!
本格ホームページを作りたい方はこちら